ただの独り言
- 2011/04/18
- 02:43
ふらりと松濤公園へ。
世紀末から21世紀初頭にかけての9年間
徒歩三分くらいのところに住んでいて、
暇な時、頭を冷やしたい時、気分転換、考え事、読書、散歩がてら...etcなど、
なにかと此処で時間を過ごした想い出の場所w
渋谷生活最後はいろんな事が嫌になっていて、
松濤公園も二度と見たくない(行きたくない)ような気分だったけど、
久々に行ったら、清々しい懐かしさを感じた。
良い意味で、ノスタルジー気分満載。懐かしの此処。やっぱり此処が好きw

アヒルがいないんだけど、死んじゃったのかなぁ。
カメが池をスイスイ泳いでるのは変わんない。
親ガメが先頭になって泳ぐすぐ後ろを子ガメや孫ガメがくっついて泳ぎ、
親ガメの甲羅や顔を子ガメがパンチしたりじゃれあったり。
そんな光景は微笑ましくてついずっと見続けてしまう。
「もし戦争や大震災が起こったら、焼け野原や瓦礫の中で何か始めるとして、
アリスはやっぱり絵を描き始めるんじゃない?
そんで、やっぱり俺は歌を唄うと思うよ。
俺たちは腐ってもアーティストだからさ。」
みたいな事をミュージシャンのヒトに言われたのをふと思いだした。
こんな時期だからやっぱりチャリティーに沢山誘われる。
いかにもな事も、つきなみな事も、そらぞらしい事も、
言いたくないし、描きたくないし、やりたくないのは、意識し過ぎなのかもだけど、
軽い気持ちで、というのができない。適当に、っていうのもできない。
今回の震災後、なんだかんだで、いろいろ考えてたら描けなくなった。
でも明日からは描き始めよう。
帰り道、歩いていると路上にネズミが死んでいた。
通り過ぎて、しばらく歩いて、
やっぱり気になって引き返して、
花壇に避難(もう死んでるけど)させ、埋めた。
土をかける前に頭をなぜてあげた。
ばい菌がついてそうとか汚いとか言われるのだろうけど、
そんなの石鹸で手を洗えばすむことで、放射能がついてるわけでもない。
サマータイムブルースが聴きたくなってyoutube検索。久々に聴いた。http://youtu.be/dVn0Aet0Bs8
で、偶然みつけた原発推進音頭。すごい皮肉。清志郎はすごいや。http://youtu.be/cgTeQpw_tSI
ついでに、尾崎豊のCOOKIEって歌が好き。http://youtu.be/V5Grdr70v6U
あー、クッキー食べたい。
なんとなくカレーも食べたい。
ミルクティー飲みたい。
ポカポカした日曜の午後に優雅に飲みたい。
好きな人にキスしたいような気分。
だけど好きな人はいない。
リスは好かれるのにネズミは嫌われる。
しっぽを隠せば同じ。
松濤公園のカメが可愛い。
動物はみんな可愛い。
春の優しい雨の中、わざと傘をささずに歩くのが好きだけど、
どちらかというとガンよりもハゲになるのが怖くて、今年は出来ない。
放射性廃棄物の最終処分場が決まったら、
その真上に新しい首都を作ったらいいと思う。
少年漫画のバトルものにハマっている。
イタチが好き。ギンが好き。
早死にする天才が羨ましい。
忙しくしてたいけど、ゆっくりもしたい。
どっか行きたい。旅行したい。
まだ行った事のない処に行ってみたい。
いつかみた場所にも、
もう一度行ってみたい。
全部独り言。
- 関連記事
-
-
Happy new year!!! 2018/01/01
-
A Happy New Year! 2017 2017/01/01
-
facebookアカウントの不具合(早い話が凍結!)について 2016/11/12
-
Trick or Treat! 2016/10/27
-
東中野教会 キャンドル・イブ礼拝 + キャロリング 2015/12/25
-
ZEBRA Gペン 2015/10/23
-
議員会館訪問と国会議事堂見学 2015/07/08
-
未年!あけおメェ〜♪ 2015/01/05
-
SWAN♡ 2015/01/04
-
きよしこの夜☆ 東中野教会 クリスマス礼拝 2014/12/25
-
日野原先生 2014/12/14
-
ハロウィンいろいろ 2014/10/31
-
祝・鷹人さん♪ 2014/09/28
-
BD祝ってもらっちゃった。 2014/09/24
-
手作り 2014/09/18
-