fc2ブログ

記事一覧

東京ローゼ展「フェイクスイーツの国のブライス」~ドはドーナツのド~

私と名前が激似で以前から気になっていた東京ローゼさんの企画展に 1点ゲスト参加します。 東京Aリスの担当は「ア」で、 「アザラン」(スウィーツの上にのってる仁丹みたいな銀のツブツブ)。 『アザランのアリス』をイメージし描き下ろしました。 私はイメージイラスト(デザイン)、 CrankyGelさんがお洋服を、 そして、東京ローゼさんがカスタムとフェイクスイーツを。 がっつりコラボで、絵とブライスとフェイクスイーツをセ...

続きを読む

「さくら展」@マルイワン1F/ POP SPACE

POP*AIR vol.1  - さくら・想う -「さくら展」丸井ワン1Fにて、さくらをテーマにした展覧会が開催されます。今回は新作じゃないんだけど、2001年に描いた私の原点ともなっている『桜(花咲か)』(洋題はBloom)を出展します!この頃私はおとぎ話を自分風にアレンジした「おとぎパンク」というシリーズを描いていて、これは花咲か爺さんを東洋の国のアリスにアレンジしました。そもそも私が思う『東京アリス』とは潔く凛とした...

続きを読む

『私の中のアリス』展

日曜日から風邪をひいてしまい、ヘロヘロのヨレヨレで寝ています。 そんな中、昨日から『私の中のアリス』展が始まってました! 前回描いたキャラクターを、ストーリーが一歩進んだシチュエーションで書いてみるつもりだったのですが、下書きを書いてるうちに気が変わって和装になりました。まぁ私はもともと和風とおとぎとメルヘンのミクスチャーの人だからね...左が前回の。で、右が今回のちら見せっ!  前回のアリスの絵(これ...

続きを読む

プロフィール

トウキョウアリス

Author:トウキョウアリス
東京Aリス / TOKYOALICE

職業:Artist 



東洋と西洋のおとぎ話や神話をモチーフに日々の夢と現実の狭間を描く。各国で精力的に作品を発表し、各地でのコラボワークや実験制作、広告出版物へのイラスト提供、キャラクターデザインなど、ボーダーラインを飛び越え活動を展開。




略歴:武蔵野美術大学卒業



2002年 -
英国ロンドンでの初個展が話題となり、雑誌「DAZED & CONFUSED」等イギリスのマスコミにとりあげらる。
原宿LAPNET SHIPで国内初個展。



2003年 -
渡米



2004年 -
アメリカ初個展をNYで開催後、シカゴの「Artec 2007」に招待されメインアーティストとして展示。
ロンドンで2回目の個展、さらにデトロイトでも個展開催。

アメリカ最大級のフェスティバル「SXSW」「JAPAN Nite」ポスターにイラストが起用。(翌年よりキャラクター担当として現在に至る)
フランクフルトのMagazin誌のワールドカップ特集号に起用され表紙を飾る。



2005年 -
六本木ヒルズアリーナで「スーパークリエイターズアリーナ2」に参加。
auのフューチャリングアーティストに抜擢され、原宿KDDIデザイニングスタジオにて2度目の国内個展「au style presents- Tokyo Alice Wonderland」を開催。
デトロイト最大級のアートイベント「G.I.A.N.T.S」に招待されメインアーティストとして一部屋もらい展示。(ぶっちゃけ、このフェス私を招く為に作られたそうです。)ついでにアメリカ展示ツアー(シカゴ-デトロイト)。



2006 -
ラフォーレ原宿にて初のトークショウを実施「Punk artist 3」。



2007年 -
ヨーロッパ最大のジャパンカルチャーイベント「JAPAN EXPO」に参加。
ロックバンド"GOGO7188"とコラボで米国展示ツアー(NY-Chicago)。
シカゴのアーテフェスティバル「Artec 2007」に再び招待され展示。



2008年 -
パリのコンセプトストア「KAWAIKO PARIS」にて初のライブペイントを実施。
神戸電子専門学校グラフィック科にて講演。



2009年 -
ATC(The Artcomplex Center of Tokyo)にて初のキュレーションによる「メルヒェン」展を企画開催。
パリの「JAPAN EXPO 」に2度目の参加。
原宿LAPNET SHIPにて個展「ALICEROOM」を開催。
ATCにて2度目のキュレーション「冬メルヒェン」展を企画開催。
米国大手出版社ハーパーコリンズ刊『Gothic Lolita Punk: Draw Like the Hottest Japanese Artists』に作品が16 ページに渡り掲載。

2010年 -
セガのゲーム『End of Eternity』、ブライスドール、北条司30周年展、あしたのジョー40周年、聖飢魔II25周年などアニバーサリー記念コラボ数々。
『ワールドスター・サインボール・コレクション』米国トライスター社・ブラザース社主催ARTIST部門で7球サイン。(オバマ、アンジェリーナジョリー、イチローなど世界の著名人が参加のチャリティです。)

2012
L'Arc-en-Cielの20周年記念にお祝い作品制作。横須賀美術館の所蔵品になりました。
朝日新聞社刊『MagnitudeZERO』プロジェクトに参加。( 京都国際マンガミュージアム他、巡回展示)

2006 -
日本デザイナー芸術学院で特別授業講師。
台東区荒川区共同主催『下町コミッ区』イメージキャラクター担当。
『Magnitude ZERO 特別企画展』ホテルグランパシフィック台場。
『宇宙兄弟トリビュート展』に参加。

2014 -
『国際マンガフェスティバル』東京お台場 実行委員。
第十回『中国国際動漫節』中国杭州に参加。

2015 -
NHKテレビでスペイン語テキストイラスト担当。
『@JAM EXPO 2016』ナビゲーターアイドル キャラクターイラスト担当。

2004年よりSXSW JAPAN Niteキャラクター担当。他、お仕事イラスト等たくさんやってます。笑 詳しくはWEBSITEのプロフィールページへ。

Website: www.tokyoalice.com

最新記事

最新トラックバック